脳と心のストレッチ シャバーサナ〜至福の脳ストレッチワーク〜 脳のストレッチワークはいかがでしたか? 普段の思考とは違うちょっとした負荷をかけた脳のストレッチは、凝り固まった思考パターンをほぐし、絡まった思考を解き、心地よい刺激を与えてくれたのではないでしょうか。 まるで、ヨガのポーズをした後の体... 2021.11.01 脳と心のストレッチ脳のストレッチ
脳と心のストレッチ 捉え直しの魔法〜現実が逆転する脳ストレッチ〜 カチコチの脳のストレッチ体操にとってもおすすめなのが、捉え直しワークです。 まずは、白い紙を一枚準備してください。 コピー用紙くらいの薄い紙がおすすめです。 ノートの切れ端でも十分です。 そこに、マジックやサインペンでグルグルと時計回り... 2021.10.31 脳と心のストレッチ脳のストレッチ
脳と心のストレッチ 脳のフィルター・RASの魔法〜必要な情報を逃さない!脳ストレッチ〜 ある年の母の日のこと。 夫が母の日のプレゼントに花を贈りたいというので、一緒に花屋に行きました。花を贈るなんて母の日くらいの夫ですが、いつもは私が代わりに買いに行くことが多く、一緒に花屋に行くのは数年ぶりでした。 二人で花を選び、無事に... 2021.10.30 脳と心のストレッチ脳のストレッチ
脳と心のストレッチ 体も硬い?〜本来の力を取り戻す脳ストレッチ〜 スプーンも柔らかくなったのなら、体も柔らかくなるのでは??? っということで、次はスプーン曲げと同じように体への固定概念を変えて、体もぐにゃっと曲げてしまいましょう。 スプーン曲げの時は、「スプーンは硬い」という固定概念を「スプーンは柔... 2021.10.29 脳と心のストレッチ脳のストレッチ
脳と心のストレッチ スプーンは硬い?〜固定概念を変える脳ストレッチ〜 私たちの意識がいかに物質に影響を与えるのか、それを目に見える形で体験していただいているのが、スプーン曲げのワークショップです。 硬いスプーンを超能力で曲げる!!のではなく・・・力技で曲げるのですが、 「スプーンは硬い」と脳が信じていると... 2021.10.28 脳と心のストレッチ脳のストレッチ